いつレッスンスタートしますか?
オンラインでも作れますか?
とお問い合わせいただいていました、ローチョコレートパイのレッスンをスタートしたいと思います。
レッスンご検討してくださる方はお読みいただけたらと思います。
ご不明点等ございましたら、メッセージやインスタグラムDMにて承っておりますのでお気軽にメッセージくださいませ。
ローチョコパイって?
見た目は、あのチョコパイにそっくり!?
でも、全てロースイーツです。
クリームはあっさりとしたカシューナッツを使ったクリーム。
スポンジ生地はロースイーツとは思えないくらいのほろほろ加減。
コーティングのチョコレートはとっても美しく、パリッと仕上げます。
ロースイーツはひんやり、冷たいスイーツです。暑くなる季節にもぴったり♡
対面レッスンは1日完結レッスン、オンラインレッスンは2~3日に分けたレッスンとなります。

レッスン内容
大まかな工程は3つ。ロークリームづくり・生地作りと組み立て・仕上げとなります。
ですが、一度にすべては作れません。(冷やし固める、という時間が必要なため)
スケジュール例
【対面レッスンの場合】
ロークリームは事前に講師が準備(作成時の動画お渡しします)
午前中に生地・組み立てのレッスン。
ランチタイムをはさんで、午後仕上げのレッスン。
ご自身でお作り頂いたスイーツはお持ち帰り。4つ作ります。
【オンラインレッスンの場合】
①1日目:午前➡ロークリーム、午後➡生地・組み立て。2日目:仕上げレッスン。
②1日目:ロークリーム、2日目:生地・組み立て、3日目:仕上げ。
8個作ります。
といった形でレッスンさせていただきます。
*ロースイーツづくりに慣れている方は、ロークリームを事前に作っていただいてからレッスンをすることも可能です。
なるべくご希望に沿えるようにレッスンを組み立てますので、お問い合わせくださいね。
レッスン費
対面・オンラインレッスン共に8000円となります。
オンラインレッスンは銀行振込。
対面レッスンは当日現金精算をお願いいたします。対面レッスンは、ランチ代込です。
ロースイーツ初めてでも出来ますか?
お道具は、ハイパワーミキサーやフードプロセッサーもしくはミルが必要となります。
材料も初めて聞くものがあるかもしれません。が、インターネットや自然食品店などで購入することが可能です。
作業は材料を計って、混ぜるだけ、固めるだけ、と簡単です。が、ひとつひとつポイントとなることがあるので、丁寧にお伝えできたらと考えています。
どんな感じなんだろう?相談したいなと思ったら…
ぜひ、色々と聞いてくださいね。
インスタグラムをされている方はDMでのやり取りが可能です。
実際の講師の雰囲気を知りたい!など、思われる方がもしいたら…zoomでの相談なども可能ですので、お気軽にお申し付けください。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
おうち教室 ICHIGO no MI 公式LINEできました!
お友達登録すると…
◎プレゼント動画がもらえる
◎レッスン可能日時がすぐわかる
◎LINEにてレッスン予約可能
◎チャットで個別相談可能
などなど、ぜひご活用ください♡
▼ お友達登録はこちらから ▼
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
コメント