日々の暮らし– category –
-
【美味しいもの届きました】北海道のとうもろこし【クラファンリターン】
待ちに待った!! とうもろこしが到着しましたよ~!!!! 北海道江別市の、ふぁーむ・でめてるさんのフルーツコーンです。 毎年クラウドファンディングをされていて、今年は応援させていただきました。 8月中に発送とのことだったので、旅行と被らないか... -
【2025梅仕事②】梅干しを干して、完成しました!
7月の土用が過ぎたころ、梅干しを干しました! ...と、梅干しを干してる写真を載せようと思ったら、撮ってなかったらしい。かなしい。 3日ほど、お日様に干した後、完成しました!! 完成した梅干し! 赤しそ入れなかったので、自然なお色。 ゆっくりいた... -
【2025年梅仕事】子どもと一緒に青梅シロップ作り
ふと、見上げると梅がたくさん実っている木がありました。 そろそろ梅仕事したいな、と思っていた時に、友人から「梅を送るよ~」と連絡が。 すぐにお願いして、梅を送ってもらいました。 立派な青梅! 今年は梅仕事を再開! 去年は梅を購入するタイミング... -
【コスメレビュー】リピート中!アテニア クレンジングを使ってます【3本目】
クレンジングやメイク用品に疎く、ドラッグストアのコスメやクレンジングを愛用している私ですが、もう少しさっぱりと、でもちゃんとメイクの落とせるクレンジングが欲しいと常日頃思っていました。 そんな時に出会ったのがこちらのクレンジングです リン... -
【家事の時短】重ね煮を習いました【料理の時短】
重ね煮って知ってますか? 基本は、しいたけ・たまねぎ・にんじんをお鍋に重ねて煮るものです。 陰陽のバランスを整えてくれるというもの。(この辺はまだ理解が追い付かず) 重ね煮って、体にいいらしいけど、どうやって作るのだろう? 何が正解なのかな... -
【実際に使ってます】アンケートモニターやってみた【マクロミル】
マクロミル アンケートモニター体験 -
【食べチョクご紹介】誰かを応援することが楽しくて嬉しいとふと感じた
もう、先日からネイルしてもらった手を見るのが楽しくて楽しくてしょうがないのですが…。 ふと、 あぁ。わたしは誰かを応援するのが好きなのだなぁ と感じました。 もちろん、どんなことでも応援になるんだと思うんだけど、 さらに、直接応援できるのがい... -
今年初めの手作りおやつは、バスチーを焼きました。
昨日のことから、一夜明け。 やっぱり、こころはざわついていることに気付きました。 そりゃあ、20年以上も好きだもの。ロスになったっていいじゃんか、と気持ちをまるっと受け止めながら過ごしている一日です。 話は切り替えて。 去年は、自分はロースイ... -
【7つの習慣】ミッションステートメントを書く準備【手帳術】
こんにちわ。最近はフランクリンプランナーを開くことが楽しみになっています。 手帳を使うきっかけになったのは、こちら。 80歳になった時にどんな人でいたいのか 先日、とある場所で80代の女性と出会いました。背筋はシャンと立っていて、着物をリメイク... -
「7つの習慣」「フランクリンプランナー」に出会ったはなし
こんにちわ。千葉県松戸市で、ローチョコレートづくりを中心に自宅教室を開講しています。 久しぶりにブログを書きます。 最近、フランクリンプランナーという手帳に出会いました。 手帳って、その日のスケジュールを管理するだけのものじゃないの? と思...
12