めぐみ– Author –
-
【読書記録】使いきる。【有元葉子】
有元葉子さんの著書、2冊目です。 発行年でいうと、ためない暮らしが2012年で、使いきる。が2013年でした。 リンク 使いきる。も、ためない暮らしと同様に、食や暮らしのことを有元葉子さんご自身の生活スタイルで記したもの。 自分自身を使いきる、とい... -
【レビュー】ためない暮らし【読書】
ためない暮らし、ってどんな暮らしを想像しますか? ゴミをすぐ捨てること?部屋を片付けること? 私は、部屋の中がすっきり片付いていること、がパッと頭の中に浮かびました。 モノが少ない部屋が理想 著者の有元葉子さんのためない暮らしの定義は 「ため... -
【日記】ハニーレモンソーダ鑑賞しました【SnowMan】
いつか観たいなと思っていた、SnowMan ラウールくん主演の映画ハニーレモンソーダ。 Amazon primeのプライムビデオで配信されていたので観ましたよ♡ アマゾンプライム、体験してみる リンク レモンソーダ男子…?はて?なんじゃそりゃ? と思ったんだけど... -
コーンフレークとチョコレートで作る、チョコクランチ
最近はまっている、おうちチョコレートアレンジをご紹介いたします♡ 簡単!コーンフレークでつくる、チョコクランチです。 材料は…チョコレートレッスンでお伝えしているチョコレート(もしくは、板チョコやクーベルチュールチョコレートを溶かしてくださ... -
【日記】ほんのひと手間で変わること
チョコレート講座を受講してくださる方から、こんなことを言われることがあります。 自分でつくると、なんか美味しくなくて。 やっぱり、一度ちゃんと作り方聞くと、美味しくなる! と。 レシピを読むだけだと、分かっているようでわかっていないことが多... -
【フーバー】小麦の味・塩気がしっかりで止まらないプレッツェル
最近購入して、美味しくてあっという間に食べきってしまったプレッツェルがあるのでご紹介します。 ちっちゃくてね、サクッとしててね、塩気がちょっと強いから、あと引くの(笑) リンク こちらのプレッツェルです。 いっぱい入ってるんだけど! いっぱい... -
【日記】子どもの成長と私の経験と。
だいぶ春らしい気候になってきて、過ごしやすい日が増えました。 この前の週末、我が家から少し足を延ばして、柏と我孫子の間にある手賀沼まで出かけてきました。 この日の目的は、手賀沼周遊のサイクリングです。 私たち夫婦と3歳娘は、レンタサイクル(... -
テンパリングにチャレンジレッスン【出張レッスン開催レポート】
おうちで手作りチョコレートが作れちゃう、おうち教室を主宰しています。 おうち教室ICHIGO no MI めぐみです。 以前、材料3つだけ!おうちチョコレートのレッスンを受講してくださった方から連絡があり、ステップアップレッスンを開催してきましたよ。 ... -
【日記】人生の転機ってありますか?
少し、今日は書きたくなったので綴ります。 人それぞれ、転機になるタイミングがあると思います。それはいつでしたか?どんな時だろう? 正直、毎日、毎分毎秒その転機はあるのだと思います。 小さいことも大きいことも。 人は1日に6万回の選択をして生... -
【チョコ活】シルスマリア 生チョコレート【バレンタイン】
今年のバレンタイン!みなさまどう過ごしましたか? 新しいものに出会いたい!と久しぶりに百貨店のバレンタイン催事に出かけました。 そこで選んだチョコレートをご紹介します。 生チョコレート発祥のお店 色んな店舗が出店されているなかで、 生チョコレ...