【日記】– category –
-
【ご質問】チョコレートは何歳から食べれる?【私なりの考え】
先日のチョコレートの講座で質問がありました。私なりの想い、書いておこうと思います。 ちなみに、大前提として【チョコレートは嗜好品】と考えてます。 「何歳からチョコレート食べさせますか?」 先日の親子レッスンにてご質問いただきました。 うん。... -
こころとカラダの変化がすごい!朝活生活
ひょんなことから、朝型生活に変わりました。朝活を初めて21日を経過…だいぶ慣れてきたのと、私なりのメリットを感じ始めてきたのでここに残します。 何で朝活しようと思ったのか。 実は朝活チャレンジ2度目です。2年ほど前、早起きしてみよう!と思って... -
ICHIGO no MIの由来って。
このHPに移行してから、このサロンの屋号について話していたかな~…?ってふと思って。 たぶんないので、書きますね。 改めまして。 笑顔あふれるサロン ICHIGO no MI へようこそ♡ さて、なぜ ICHIGO no MI なのか。 ひらがなにすると、 いちごのみ い... -
誰のものでもない、私自身と向き合い大切にしていく時間をつくりましょう
いきなりですが。 ICHIGO no MIのレッスンは講師養成ではありません ということをお伝えいたしますね。 モロッカンプレートは除きますが、ロースイーツレッスンは講師養成のものではありません。 ロースイーツ講師を輩出したいという思いは今のところもっ... -
ある、を感じる
どうしても、「ない」ものに目が行きがちで 目の前に「ある」ということを忘れてしまうことが多い。 ここ最近「ある」ことにフォーカスをすることを考えている時間が多くなったのだけど、 でも、それにも疲れてる自分がいることにも気づいた。 確かに「あ... -
時短や自分の時間よりも大切なものに気付いた話
以前から、朝の時間を確保するためにスキマ時間を有効活用!と勤しんでいたのですが、今日は違いました。 ただスケジュールをこなすことよりも大切なものがある気がする そう感じたのです。 なので、今日は保育園に向かう子どもたちをしっかりと見送ろうと... -
人間らしく生きてるなと思った話。
ここ最近は、朝の家事もあっという間に終わるようになったのですが。 最近の出来事で感じたこと。 それは、後悔しない生き方をするにはどうしたらいいものか ということ。 というのも、先日主人と喧嘩をしたことと、子どもたちの見送りをせずに家事を優先... -
消費(お買い物)をするときに大切にしたいと思ったこと。
毎日暑いですね。お疲れ様です。今日も呟く。考えてみたこと。 消費について。 お買い物をする時、どんなものを選びますか?どんな視点で皆さんは選ぶのでしょうか。 私は以前は、金額が一番でした。それが節約だと思ってた。 今はね、地産地消で地元で作... -
朝の出来事からの気付き。
おはようございます♡今日も朝からパソコンに向かうことが出来ていて嬉しいです。 さて、今日はね、朝からある出来事があって。私の気持ちが明らかになったので残しておきます。 事の発端は、朝から寝不足で不機嫌な主人と週末でお疲れのぐずぐずくん(息子... -
心地よい暮らしをしていくには。途中経過。
おはようございます!現在の時刻は9:29。一通りの家事を終えてパソコンに向かうことが出来ています。 前は、10時近くになっても満足に掃除も終わらない!時間が無い!!なんでなの⁉とイライラしちゃう日々を送っていました。 それがね、ここ最近は9:30前...