消費(お買い物)をするときに大切にしたいと思ったこと。

当サイトでは、アフィリエイトリンクを利用し、おすすめ商品のご紹介をしています。

ホーム » ゆるっと考えていること【日記】 » 消費(お買い物)をするときに大切にしたいと思ったこと。

毎日暑いですね。お疲れ様です。
今日も呟く。考えてみたこと。

消費について。

お買い物をする時、どんなものを選びますか?どんな視点で皆さんは選ぶのでしょうか。

私は以前は、金額が一番でした。それが節約だと思ってた。

今はね、地産地消で地元で作ってくださるものを応援すること
自分なりに納得した食材を買うこと
調味料はホンモノを、
なるべく国産のものを
原材料はシンプルなモノ…

と、その時に自分自身が納得したものを買うようにとなりました。

先日ね、スーパーのライフにケチャップを買いに行った時にね、値段が様々・メーカーも様々なものが並んでいて、どうしようかな…と思っていたのです。

大手メーカーのもの
ライフのプライベートブランドのもの
価格も様々

さて、どうしようかとしばらく立って考えて、気になるものを手に取ってすべての原材料を見て、私の中で納得できたものを買いました。

〇〇が良いです、や■■がおすすめです、などは私はあまり書きません。(レッスンで使用している食材は除く)

何を買ってもいいと思います。
家庭の状況は都度変わりますから。

消費するときに、自分自身が気持ちよく・納得いくものを選べると良いなと思っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お読みいただきありがとうございました!
手づくりチョコレートレッスン・各種クラフトレッスンを
おうち教室で開講中。
美味しいモノ・素敵な場所・子育てのことなども発信しています。

身体づくりはあなたの選んだものから出来ていく。
ゆるっと心地よい選択ができるようにお手伝いします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次