時短や自分の時間よりも大切なものに気付いた話

当サイトでは、アフィリエイトリンクを利用し、おすすめ商品のご紹介をしています。

ホーム » ゆるっと考えていること【日記】 » 時短や自分の時間よりも大切なものに気付いた話

以前から、朝の時間を確保するためにスキマ時間を有効活用!と勤しんでいたのですが、
今日は違いました。

ただスケジュールをこなすことよりも大切なものがある気がする

そう感じたのです。

なので、今日は保育園に向かう子どもたちをしっかりと見送ろうと思いました。

行ってらっしゃいのぎゅーをしっかりして、

パパの運転する自転車に乗っていく子どもたちとバイバイして。

「いってきまーす」の声を聞くまで。

頭の中では

次はどこを掃除するか、洗濯機はあと何分で終わるか…なんて色々と考えたりもするんだけど(笑)

今日はいったん止めて、お見送りしました。

そんな日の気分はとても良いし、今日1日頑張ろう!という気持ちにすっきりとなって更に効率よく動くことが出来ました。

今日はこれにプラスして30分ほどの散歩もしたし、ルーティーンの掃除もしっかりと済ませたよ。

やろうと思えばできるなぁと私自身の成功体験にもつながった日。

今その時になにを大切にしたいか、その気持ちに素直に従うだけ。

それだけで自分のこころの持ちようがだいぶ変わるのだと気付いた日でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お読みいただきありがとうございました!
手づくりチョコレートレッスン・各種クラフトレッスンを
おうち教室で開講中。
美味しいモノ・素敵な場所・子育てのことなども発信しています。

身体づくりはあなたの選んだものから出来ていく。
ゆるっと心地よい選択ができるようにお手伝いします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次