日記– tag –
-
2024年4月
毎日少しずつ成長中
小学生 息子。朝の登校は集団でなくそれぞれで登校していくスタイルです。 家からすぐの小学校ですが、まだ不安なようで付き添いを求められます。 小学校の玄関まで一緒に行って、上履きを履いて… 昨日は、教室に向かう前に後ろを振り向いて私がいるか確... -
2024年4月
【100均】黄色いランドセルカバーのサイズが合わない!これで解決しました。【ダイソー購入品】
新小1になった息子。 入学式の時に、黄色いランドセルカバーをもらいました。 これ、必要?つける?どうする??と話しながら、カバーをつけようとしたら…。 ランドセルのサイズと合ってない!!! えーーーー!!! つけられないね、と早数日。 どうする... -
2024年4月
入学式前日にやっと仕上がりました。
明日は小学校の入学式! いよいよ学校生活が始まる息子。私もなんだかそわそわします。 ずっと先延ばしにしていた、最後の最後のつくりもの。 水筒袋がやーーーっと仕上がりました。 水筒袋 本人ご希望の2柄で。 息子が楽しく小学校に行けるように、小学校... -
2024年4月
新年度早々から…
子どもたちが家にいます。 なぜかって? 上の子は小学校入学までのお休み期間。そして下の子の体調不良お休み…!!! 予定外~~~~!!! 予定外のお休みで、予定が丸崩れ(笑) ですが、私には心強いアイテムがあるのです。 それは…テルミー。 子どもにテ... -
2024年3月
初ネイル、かも。
ネイルとか、かわいいものとかが大好きなのですが、ナースだったこともあり、ネイルをしたことがありませんでした(主に手) 足のネイルは夏に時々ネイルサロンでネイルをしてもらったりとかがあったけど、最近はご無沙汰。 ずっと、そろそろネイルサロン... -
2024年3月
子どもの成長を見守る準備をしています
もうすぐ小学校へ行く息子。 集団で登校したりしないっぽいのよね… なので、一人で学校まで行き、帰ってくる練習をしはじめなければと思いました。 3月初めから、近所の施設で開講している公文に入会しました。 公文も慣れたら一人で学習。(公文について... -
2024年3月
【無印良品週間】発酵導入美容液買えました【購入品】
先日から始まった、無印良品週間。ちょこちょことお買い物していましたが、今日 あ、これ欲しかったのよ! と思い出して買ったものがあります。 それは、発酵導入美容液です。 発酵 導入美容液 成分表です 65%もの米ぬか発酵の成分が入っているとのこと... -
2024年3月
JAXA筑波宇宙センターに行ってきました【子連れおでかけ】
6歳4歳を連れて、JAXA筑波宇宙センターに行ってきました! なぜ、JAXAに?と言いますと。 息子が宇宙に対して興味を持っていて、せっかくなら宇宙のお仕事を知ってもらいたいな、 小学校入学前に行っておこう、ということで筑波まで行くことにしました。... -
2024年3月
雨の火曜日
主人が出勤するときに、雨が降っている!と。 雨が降ると、あわただしくなります。駅まで送ったりしていくのでね。 慌ただしく、片付けや送迎を済ませて、車の中でちょっと一息。 エンジンを止めて、車の中から雨の音を聴く。 ぽつぽつ、ぼたっ。 つーーー... -
2024年3月
月曜日は手帳を開くところから
フランクリンプランナー、実はまだ続いています。 …といっても、スケジュール確認が主になってきているのは気になるところですが。 まずは、今週のスケジュールややるべきこと・優先順位の確認を。 そのあとは、週末のことをメモ程度に。 ペンはジェットス...