目次
ロースイーツってどうやって作るのだろう…?
そう思われている方がたくさんいらっしゃると思います。
ロースイーツは、焼かずに作るスイーツです。
焼かずに…ということは、かためるということをしているのです。
どうやってケーキの形にしているのか。
主には、ローカカオバターやココナッツオイルの冷えて固まる性質を利用しています。
溶かして、他の食材と混ぜて型に流す。
冷蔵庫や冷凍庫で冷やし固めて成型する。という工程で作ります。
ナッツやフルーツなどでバリエーション豊かにケーキを作ることが出来るんですよ。
リンク
リンク

実はどれもベースは一緒だったりします。
ロースイーツってどんなもの?
どんな食材使ってるの?
どうやって作るの?
どんな道具がいるの?
等の疑問が出たら…
まずは、ロースイーツ試食会に来てみませんか?
あわせて読みたい


Lessonメニュー ロースイーツ試食会
(5/18より、名称をロースイーツ体験会 → ロースイーツ試食会 に変更いたしました。内容は変わりありません) 【ロースイーツ食べてみたいと思ったら】 ロースイーツ…
ロースイーツのことから、好きなものや子育てのこと、お仕事のことなど、
おしゃべりしながら、ロースイーツを試食していただけます♡
日程はお問い合わせください。
あわせて読みたい


レッスン予定一覧・レッスン時のお願い
【ロースイーツレッスンについて】 こちらをお読みくださいませ。 レッスンご希望の際は、こちらのフォームにてご記入の上送信してください。 お問い合わせ・ご予約フォ…
コメント